2008年04月17日

輝かしいスイーツ

Img_1893この輝くようなスイーツは、友人の(あ)さんがこないだうちに来てつくってくれたものです。

なにでできているかというと、なんと、クスクス。

そう、あの、アフリカ料理に出てくる、小さな透明のつぶつぶです。

クスクス(全粒のもの)を干しあんずと一緒にりんごジュースで煮てから、アーモンドを加えて混ぜ、型に入れて冷やすと、ケーキみたいになるのです。

固まったら、表面にジャム(酸味のあるジャムが合うそうです)を塗って。。最後にクコの実を飾ったらできあがり。

オイルフリー、乳製品フリーで、オーブンいらずのおいしいケーキが、簡単につくれるのを知って、わお、と思いました。

(あ)さんは、マクロビ学校で学んでおられます。テキストと彼女のノートをちらりと見せていただいたら、とても奥が深そうだ、生活全般に染みわたるものであるらしい、ということがわかりました。

カリフラワーとひえで、マッシュポテトのようなお料理もつくってくれました。これもつくり方はいたってシンプルで、とってもおいしかった。

鍋を持参してやってきれくれた(あ)さんは、ひえが鍋底にちょっと焦げ付いてしまったのを、洗わずにそのまま持ってかえりました。「家でお水を入れておじやにして食べる」と言っていました。鍋底にくっついてしまった1粒1粒も、大切にいただくんだなー、すてきだな、と思いました。

ごちそうさまでした。ありがとう。

posted by な at 23:06| Comment(0) | おいしいもの
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: