今日はこれから、タロットの4・皇帝を描きにいきます。
3・女帝を描いたあと、つぎの4は、いつになるかな、と思ってたけれど、10月の12日の起き抜けに、4についての画像がひらめきました。
はじめ、目をつむっているのに内側で再度まばたきしたようにいったん暗くなり、そして明るくなってから、見えました(目はつむったままです)。
映画館の図でした。杉本博司の、スクリーンがまっしろに抜けた、映画館内部の写真のような。
でも、それだけのことなので、実際に描くとどうなるかわかりません。2・女教皇を描く前も、道を歩いていたときに、なんとなく、線路のイメージが浮かび、だから漠然と「線路かな」と思いつつ、遠藤さんのところへ行ったのですが、遠藤さんがテキストにしている本の2・女教皇の部分を読み上げてくださっているのを聞いているうちに、ぼーっとしてきてほかの画像も浮かび、結局線路だけではないような絵になりました。
だから今日も、どんなふうになるか、たのしみです。
【えの最新記事】