日ごとに、夜の虫の声も、にぎやさかさが減ってきて。一時はオーケストラなみに荘厳だったのが、今は、せせらぎみたいにささやか。
スズメウリがかわいい実をつけていました。ミニミニのスイカみたい。
これは近所の園芸店の軒先のです。この園芸店に、夏になる前に、ゴーヤの苗を買いにいったら売り切れで、かわりに「スズメウリもいいよ〜」と、タダで去年の種と、その種から育て始めたところの苗を少し、わけてくださったので、うちにもスズメウリあるのだけれど、うちのは、こんなふうに実がなってない。。。
聞けば、園芸店さんでは、毎日朝晩水遣りをして、肥料もたっぷりあげてきたそうで。。これから赤くなったら種をとれるとか。
うーむ。やっぱり肥料は必要なのね。
なんとはなしに、落ち着きます。
落ち着くのを通り過ぎて、だいぶん泣いたりしたこともあった先週でした。
泣いたり笑ったりしながら、不安になったり希望を持ったりしながら、日々が移りすぎてく。
日々のゆく先、丸い輪になってればいいな。