2009年07月28日

モノものがたり

The_story_of_stuff_3 ともだちが面白い動画があるよ〜と少し前に教えてくれたのを、今日、見てみました。((け)さんありがとう!)

タイトルが『The Story of Stuff with Annie Leonard』(訳して『アニー・レナードの”モノ”ものがたり』)。

すでに6百万人以上が見たらしい。

アニーさん、なかなかキュートで、ハギレいい物言いです。

アニメもかわいい。

てるい・りえこさんという方が日本語訳をつけてくださっています。上のタイトル画像をクリックすると、てるいさんのサイトで日本語字幕付きで見られます。

(オフィシャルサイトの国際版ページでも、てるいさんの日本語字幕つきで見られるのですが、なぜか言語選択ページに「日本語」が見当たりません。。でも他の言語で再生し始めて、本編が始まったときに、画面右上の「SUB」というところをクリックすると、プルダウンメニューが出てきて日本語が選べます)

* * *

この動画の製作を担当したFree Range Studioさんのサイトに行ったら、ほかにも、イロイロおもしろい動画がありました。

映画『MATRIX(マトリックス)』をもじった『MEATRIX(ミートリックス)』は、食肉産業のからくり(ミート・トリックス)を伝える短い動画。(なかなか上手にマトリックスをパロってておもしろかった。。)

『Say No to Blood Diamonds』は、ダイヤのリングを好きな人にプレゼントする前に、このダイヤがどこから来たかを見てみると。。。という動画。

* * *

余談だけれど、”一般的”なアメリカの人は洋服を自然乾燥しないのが当たり前らしいのですが、それがフシギでなりません。

お日様に当てて乾かすのって気持ちいいのにな。。。というか、お日様のしみこんでいないシーツや衣類しか体験したことがなかくても、体は大丈夫なんだろうかな?

でも一昔前の人が、もし今のわたしの暮らしぶりを見たら、毎日長い時間、機械(PC)の操作ばっかりしてるのが当たり前なのが、「フシギでなりません」って言われるだろうな。

「外の空気を吸って働くのは気持ちいいのにな。。。というか、外の空気も吸わないで、ほとんど体動かさずにいても、体は大丈夫なんだろうかな?」って心配されるに決まってるなぁ。。

posted by な at 22:31| Comment(0) | 気がかり
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: